あわせて読みたい
【FF14】ヴなしでもクリア可能と話題のクルーザー級零式2層雑魚フェーズ「woopsルクレ複合式」とそのマクロがコチラ!
◆現在の最新マクロがこちら。続きのレスはwoopsルクレ複合とマクロが完成するまでの過程のまとめ
11: 既にその名前は使われています 2025/04/04(金) 05:15:52.29 ID:tlUc+lhh0
前スレで作られた雑魚woopsルクレ複合とサボテン北避けのマクロを貼っておく
wave2のフェザーヒラ2人誘導は実際やれるか不明
難しそうならD側フェザー誘導はD3になると思われる
wave2のフェザーヒラ2人誘導は実際やれるか不明
難しそうならD側フェザー誘導はD3になると思われる
/p ■基本散開:ねばねば(北基準、Tボス下)■カラークラッシュ(2:2:2:2)
/p D3 D4 | ボス
/p H1 ☆ H2 | H1D3 MTD1 STD2
/p D1 D2 | H2D4 4:4は←MT組ST組→
/p ■砂漠フェーズ
/p 〇サボテン避け(北で避ける)〇サボテン+流砂(北基準)
/p 6人 | 北西H1 北東6人
/p T D | 潰れ 南東H2
/p 〇爆弾捨て(流砂北)
/p H1/D3 MT/D1 ST/D2 H2/D4
/p ■雑魚フェーズ(倒す順:ジャバ>キャット>フェザー>ムー>ヤーン)※リキャバースト
/p wave1:MTムー ST+近接ヤーン(リキャバーストで処理) 遠隔キャット
/p wave2:D側フェザーH1 B側フェザーH2 北から捨てる MTムーを東→西フェザーへ誘導 他全員で範囲焼き
/p wave3:ジャバ+ムー行進(スタン:MT→D1→D2) STヤーン北東待機 バインドヒラ南東
/p wave4:MTムーC STヤーンA(スタン:ST→D1→D2) D側フェザーD3 B側フェザーD4 南から捨てる